和歌山 泉南 奈良の探偵社 興信所 浮気調査 素行調査 家出調査等

和歌山県公安委員会届出第65130001号
誠実・迅速・確実をモットーに調査活動に従事しています。


CASE:1(盗聴器調査)
依頼者:Aさん(27才・独身女性・美容師)
- 依頼内容
- 3年ほど付き合いのある彼氏がいたが、この彼が嫉妬深く、留守中の行動や休日の行動などを細かく聞いてくる。ある時期から知らないはずの知人との約束や、話したことのない仕事の愚痴などを、さも聞いていたかのように話し、盗聴されている可能性を疑い、調査を依頼する。
- 調査結果
- コンセント内に室内盗聴器を発見。恐らく室内で携帯電話で話す会話を聞いていたのだと思うが、発覚して逆ギレされるのが怖いので、そのまま設置しておいて欲しいとのことであった。
CASE:2(盗聴器調査)
依頼者:Bさん(50才・主婦)
- 依頼内容
- ここ数年、近所で自分の噂をされていることが気になっていた。自宅の中にカメラや盗聴器を仕掛けられ、生活状況を観察されては笑いものにされていると半ば被害妄想であったが、用心に越したことはないと、調査を依頼する。
- 調査結果
- 盗聴器・カメラともに無し。やはり思い過ごしが度を越して、過敏になりすぎていたようである。
CASE:3(盗聴器調査)
依頼者:Cさん(30才・独身・ホステス)
- 依頼内容
- クラブに勤める外国人ホステスであるが、常々から店のスタッフに監視され、プライベートで友人と買い物に行くことなどもままならない。先輩ホステスの話しで、盗聴器で部屋の中の会話も聞かれているので、めったなことは話さないよう言われていたが、そういわれると、おちおち眠ることもできないので、相談の上、調査を依頼する。
- 調査結果
- 電話モジュラーとコンセント内に電話盗聴器及び室内盗聴器を発見する。Cさん始めホステス仲間も結果に愕然とするが、発覚したことが知られるのを恐れ、そのまま放置して欲しいとのことであった。
CASE:4(盗聴器調査)
依頼者:Dさん(65才・男性・無職)
- 依頼内容
- 地元の資産家であったが、1年前に病気で倒れ、現在も病床に伏しがちである。倒れた当初から3人の子供が遺産相続で揉め出し、毎日代わる代わる押しかけては、様子をうかがいに来る。中でも長男は、Cさんが弱ってから3日にあけず精力的に日参し、強い口調で他の兄弟を罵るが、この長男には話したことのないようなことを知っているのが引っ掛かるので、念のためと、調査を依頼する。
- 調査結果
- 寝室と居間に二又ソケット型の室内盗聴器、電話保安器内にヒューズ型の盗聴器をそれぞれ発見し、全てを取り外し調査を完了する。
- 和歌山県公安委員会届出第65130001号
- 所在地和歌山県和歌山市大谷413
- メールアドレス : info@tantei-wakayama.jp
Copyright 2021 © All Rights Reserved by OfficeArimoto 和歌山・泉南・奈良の探偵・興信所